汗の悩みに効果抜群!Deo-Ace(デオエース)を使ってみた

生活で気づいたこと

地球温暖化が進んでいますね。

暑い時期には、
汗の悩みが尽きません。

あなたは、
お使いの制汗剤に不満はありませんか?

私は、
デオエース』をつかいはじめて、
制汗剤に
まったく不満がなくなりました。

スポンサーリンク

意外に効かない市販の制汗剤

私は、よく
ギャツビーのスプレー式制汗剤を
使っていました。

しかし、
つかった後、時間がたつと、
自分の汗のにおいが、気になったり・・・
スプレーしたところが、かゆくなったり・・・

と、少し不満がありました。

そんな中、
知人に勧められたのが、
『デオエース』でした。

デオエースのくわしい使い方

『デオエース』の正式名称は、
『Deo-Ace EX PLUS』です。

私は、
スプレータイプではなく、
ロールオンタイプを
使っています。

どのように使うか見ていきましょう。

まずは、
夜にお風呂に入ります。

しっかりと体をふいて、
ほてりがなくなるまで待ちましょう。

脇が濡れていないのを確認して、
『Deo-Ace EX PLUS』をぬります。

そして、
朝を待つだけです。

簡単ですね。

デオエースを使った感想

デオエースを使って、
翌朝、起きた感じを簡単にあらわすと、
↓のような感じでしょうか。

・デオエースを使わない場合(基準)
汗のにおい:💀💀💀💀💀
汗の量  :💦💦💦💦💦

・デオエースを使った場合
汗のにおい:💀・・・・
汗の量  :💦💦💦・・

汗のにおいについて

控え目に言って、
デオエースで、
汗のにおいが
ほぼ完全になくなったと思っています。

しかし、大事なのは、
他の人がどう思うかですよね。

これに関しては、
家族も「におわない!」
と驚いていたので、
気のせいではないです。

汗は止まるかどうか

「汗が止まるか」については、
宣伝されているように
『ピタッと』というほど
完全には止まらなかったです。

確かに、
脇にさらさら感はありました。

少し「なわとび」をしてみましたが、
軽く汗は出ます。

ただし、逆に
運動しても汗をかかなくなったら、
それはそれで心配です。

汗が出ないと
体温の調節が
できなくなるので
「もぐら」のように死んでしまいますので。。。

肌はかぶれないか

私は、
わりと肌が弱い方です。

なので、
従来の制汗剤は、
使うと肌がかぶれるものもありました。

デオエースについては、
何度か使ってみていますが、

肌のかぶれは、ありません。

『Deo-Ace EX PLUS』の詳細について

効果が分かったところで、
本商品の詳細について、
ふれておきましょう。

『Deo-Ace EX PLUS』とは

『Deo-Ace EX PLUS』は、
ポーランド生まれの制汗剤です。

一般的に
欧米人は、体臭が強いため、
制汗剤の研究開発も進んでいるのでしょうかね。

また、ヨーロッパでは、
化学物質に対する規制もきびしいため、
成分の安全性も高いはずです。

『Deo-Ace EX PLUS』の成分と消臭効果

『Deo-Ace EX PLUS』の主な有効成分としては、
「パンテノール」
「アラントイン」
「クロルヒドロキシアルミニウム」
が挙げられます。

一般的な制汗剤にも、
「クロルヒドロキシアルミニウム」は
ふくまれています。

これだけでなく、
「パンテノール」と「アラントイン」が
ふくまれていることも
大事なのでしょう。

これらの成分で同時に
「保湿」と「正常な皮膚組織の形成」を
おこなうことが、
『Deo-Ace EX PLUS』の
強力な消臭効果の
秘訣なのかもしれませんね。

さいごに

自分の汗のにおいは、
他人にどれだけ届いているのかって、
自分では、よくわかりませんよね。

だからこそ、
対策は万全にしておきたいです。

そういった意味では、
『Deo-Ace EX PLUS』には、
素晴らしい効果が期待できます。

正直、
もっと早く知っていればなぁ
という思いもあるくらいです。

汗に少しでも悩みがある方、
一度『Deo-Ace EX PLUS』のご使用を
検討してみてはいかがでしょうか。

『Deo-Ace EX PLUS』の安全性について

当ブログでは、『Deo-Ace EX PLUS』の安全性についても
記事にしております。

良ければ、合わせてご覧くださいませ。

↓↓合わせてチェック↓↓

デオエースexプラスの安全性は?
前に、『Deo-Ace EX PLUS』を使った感想を記事にしました。すごい制汗剤ですよね。さて、 こんなに強力な制汗剤、何か体に良くないものが 入ってるんじゃ?と少し心配にもなりますよね。いうわけで、 この度は、「デオエースの安全性」につ...