2021-08

楽しかったモノ・コト

実写映画『バクマン。』あまりにもひどい。監督、原作ちゃんと読んだ?

実写映画『バクマン。』を視聴しました。最近、遅ればせながら、アニメ版の面白さにぐっと引き込まれたので、映画版も視聴してみました。原作『バクマン。』は、超面白い!『バクマン。』の原作は、週刊少年ジャンプで連載されていました。「漫画家の話」を「...
その食品、安全性は?

スペイン産の豚肉の安全性、本当のところは?

最近、近所の格安ドラッグストアにお肉コーナーができました。中でも、目を引くのが、「スペイン産の豚肉の細切れ」!100g当たり60円程度と国産と比べて、かなりの安さです。安いお肉・・・「安全性とか大丈夫なのかな?」って、ちょっと気になりますよ...
楽しかったモノ・コト

韓国ドラマ『キングダム』は、悔しいけど超面白い!【Netflex】

韓国ドラマ、見てますか。私は、韓国ドラマは主婦がハマるコンテンツだと思って完全に偏見を持っていました。しかし、最近、Netflixオリジナルシリーズの韓国ドラマ『キングダム』を見て、完全に考えが変わりました。めちゃくちゃ面白いです。韓国ドラ...
仕事嫌いのあなたへ

【群発頭痛体験談】結局、群発頭痛にはコーヒー?漢方薬?

突然ですが、私は群発頭痛を患っています。この度、約8年ぶりに群発頭痛が群発期が到来しました。闘病について、情報発信することで、同じ悩みを抱えている人の役に立てるかと思い、記事にすることにしました。時系列で、各日の体験を書いていく形です。群発...
仕事嫌いのあなたへ

オフハウスでは、あえて下着を買え!

近所にオフハウスは、ありますか?私は、最近、オフハウスに、はまっています。この度は、「私の思うオフハウスのお得な活用法」について、取り上げたいと思います。オフハウスとはオフハウスさんは、主に中古品の買取と販売を行っている業者さんですね。身の...
仕事嫌いのあなたへ

地域振興プレミアム付き商品券のメリットとデメリット

みなさんのお住まいの地域にも、『プレミアム付き商品券』ってあったりしますでしょうか。2021年現在、私の地域は、10,000円で13,000円分の商品券が購入できる制度があります。この制度を利用する上でのメリットとデメリットを整理してみたの...
楽しかったモノ・コト

【アストネス】『オキュラスクエスト2』をレンタルしてみた

あなたは、もう「VR(VirtualReality)」を体験しましたか?私は、この度、『オキュラスクエスト2』というVR端末をレンタルして、VR世界を体験しました。レンタルサービスは株式会社アストネスという会社さんを利用しました。購入を検討...
楽しかったモノ・コト

映画『プラットフォーム』、気持ち悪いけど面白い

映画『プラットフォーム』を鑑賞しました。一言で感想を言うと、「久々にとんでもない作品を引いてしまったなぁ」というところでしょうか。映画『プラットフォーム』について本作は、2019年にスペインで製作された映画です。ジャンルは、「SFホラー」。...