記事内に広告が含まれています。

マクドナルドが体に悪い2つの理由。腐らないって本当?

その食品、安全性は?

「マクドナルド」、
あなたはよく利用しますか?

私は、2015年頃の
「歯の混入事件」以来、
なかなか足が向かなくなってしまいました。

事件の真相がわからないのが、
また不気味ですよね。
誰の歯だったんでしょうか・・・


そして、
最近、また面白い「ウワサ」を聞きました。

マクドナルドは、何年たっても腐らないらしい・・・

これはまた、
不気味な話です。

保存料が、
大量に使われているということでしょうか?
眉唾(まゆつば)な話ですね。


そんな黒いウワサばかりの
マクドナルド・・・

今後、利用してよいものか
不安にもなりますよね。

今回は、
マクドナルドは、体に悪いのか?
について、取り上げます。

スポンサーリンク

ウワサは事実無根だが、マクドナルドは体に悪いと思う

今回の結論は、
「『マクドナルドは腐らない』は、ウワサの一人歩き」
です。

マクドナルドは、
”きちんと”腐るようです(笑)

マクドナルドほどの大きな企業になると、
商売敵や知名度を利用しようとする人も、
さぞ多いことでしょう。

数々のウワサは、
そういった敵対勢力からの
流言飛語という可能性が高そうです。

「歯の混入」事件が、
きちんと追及が行われないのは、
「そういうこと」なのかもしれません。

しかし、
だからといって、
マクドナルドは潔白で、
「まったく体に悪くない」
という話にはならないようです。

私は、
「マクドナルドは体に悪い」
と思っています。

では、
くわしく見ていきましょう。

マクドナルドは「きちんと」腐る

まずは、
「マクドナルドは腐らない」という
都市伝説から、ひも解いていきましょう。

「マクドナルドは腐らない」伝説の背景

そもそも、
「マクドナルドは腐らない」という話は、
どこから出てきたのでしょうか?


ことの始まりは、
2008年まで、さかのぼります。

アメリカの健康教育者であるKaren Hanrahanさんは、
自身のブログに12年前に購入したハンバーガーの写真を共有しました。
現在、写真はないようですが。
(参考:1996 McDonalds Hamburger

そのハンバーガーの様子は、
購入した頃と比べ、ほとんど変化がなかった・・・
という話です。

そして、
彼女はその写真を証拠として、
マクドナルドを、
「まったく栄養のない化学食品だ!」
と公然と非難したのでした。


その後、
このショッキングな内容は、
たちどころに
世界中の自称・研究者たちの目にとまり、
世界各地で「実験」が、
追試されるようになりました。

多くの人が、
似たような実験の追試しているようですが、
再現できていたり、
できていなかったり
といった感じのようです。

↓の実験動画では、
きちんと腐っているようですね。

そんなこんなで、
真相がよくわからないまま、
「マクドナルドは腐らない」という
なんとなく不気味なウワサは、
都市伝説となってしまった
ということになるようです。

どうやら、
この都市伝説の発端は、
健康教育者の方の偏見による
ところが大きいようです。

マクドナルドは公式に否定-保存料は使っていない

しかし、企業側も
「マクドナルドは腐らない」伝説に対し、
公式に否定のメッセージを出して
対抗しています。
(参考:Response to myth that McDonald’s burgers do not decompose

話を簡単にまとめると、
以下のような内容です。

・適切な環境なら、マクドナルドも腐る。
・食べ物が腐るには、水分が必要で、バーガーが乾燥したため、腐らなかったのでは?
・マクドナルドは、保存料を一切、使っていません。

マクドナルドが、
公式に否定している以上、
「保存料のような添加物は、使っていない」という話には、
疑う余地はないでしょう。

「保存料を使っていない」と公式に語っているのに
万が一、「実は使っていました」という話になれば、
マクドナルドは、
計り知れない被害を受けることになります。

訴訟の嵐になることでしょう。

この情報社会で、大企業が
そんなすぐにバレるような嘘をつくとは思えません。

以上のことから、
マクドナルドの商品には、
保存料のような添加物は、使われていないと
考えて差支えないでしょう。

マクドナルドも湿気があれば腐る

さて、
公式からも言及されていますが、
マクドナルドが腐らなかったのは、
乾燥して「水分」がなかったせいだ、

という話でしたね。

確かに、
水分がなければ、
食べ物が腐る可能性は、ぐっと下がります。

乾パンや、ビーフジャーキー、
インスタントラーメンなんかが
良い例だと思います。

保存食を想像してみると、
乾燥しているものが多いですよね。


ですので、
ハンバーガーは、
虫が来ない場所で、紙に包んで、
半開放状態で放置しておけば、
乾燥して、保存食のように腐らない状態が、
ずっと保たれるというわけです。

これが、
Karen Hanrahanさんの
12歳のハンバーガーが腐っていなかったことの
真相ということでしょう。

腐らないのは品質管理がしっかりしているから!?

さて、ここまでの話で、
「水分」がなければ、
食べ物は腐らないという話は、
わかって頂けたかと思います。

しかし、
普通の食べ物であれば、
調理した直後から、
乾燥して「水分」がほとんどなくなるまでの間に
数日ほどのタイムラグがありそうですよね。

そして、
そのタイムラグの間に腐敗が進んでしまうのでは?
ということも考えられます。


これについても
少し考えてみましょう。

食べ物が腐る時には、
主に、以下の3つの条件が必要になります。

・水分
・栄養
・細菌源

当然ながら、
「水分」は、
調理後には、すでに含まれています。

そして、
ハンバーガーには、
脂質や糖などが含まれており、
細菌にとっては、
「栄養」の宝庫です。

どうやら、
作りたてのハンバーガーは、
すでに食べ物が腐る2つの条件を
満たしているようですね。


ということは、
マクドナルドは、
3つ目の「細菌源」を、
極限まで取り除いているのではないか?
という答えに行きつくわけです。

「細菌」は、
空気中の至るところにいます。

目には見えない「細菌」を管理するのは
非常に難しいはずです。

しかし、
マクドナルドは、
その洗練された品質管理技術により、
商品にいつ付着するとも知れない「細菌」の管理すらも、
しっかりとおこなっているということが伺えるのです。

そうでなければ、
ハンバーガーも、
夏場の刺身のように、
数時間で、腐ってしまう可能性すらあります。


というわけで、
私は、マクドナルドの品質管理能力は、
十分に信頼をおけるレベルなのではないか、
と思っているのです。

ただ、そういうことであれば、
本当にどこから
「歯」は、混入したのでしょうか・・・?

考えれば考えるほど、
不思議な話です。

やはり、
不満を持った社員が
異物を故意に混入させた
ということなのでしょうか?

だとしたら、
中国の冷凍餃子事件を想起させますね。

怖い話です。

それでも、マクドナルドが体に悪いと考える理由

ここまでの話をまとめると、
添加物関連のネタでは、
「マクドナルドは体に悪い」と
断じることは、むずかしいようです。

マクドナルドは、
世間のみなさんが思うほどには、
「加工食品」ではないのかもしれません。

しかし、
私は、2つの理由から、
「マクドナルドは体に悪い」と
考えています。

それぞれの理由を見ていきましょう。

マクドナルドのパティはオーストラリア産牛肉が中心

「パティ」、
いわゆるハンバーグの部分ですね。

マクドナルドでは、
このパティに100%牛肉を使っているそうです。

残念ながら、
ミミズは使われていません(笑)

しかし、
その牛肉の産地を見てみましょう。
(参考:よくある質問 ビーフについて

オーストラリア、ニュージーランド、
そして、アメリカという国名が記されています。

これらの国の牛肉には、
とある共通点がありますよね。

ずばり、
「ホルモン剤の使用が許可されていること」です。

ホルモン剤は、体に悪いことを理由に、
日本やヨーロッパでは、
使用が禁止されています。

しかし、
畜産業の効率を高めるために
ホルモン剤は非常に有用であるため、
使い続けられている国も多いのです。

どうやら、
マクドナルドが、バーガーを
安く提供できる一つの理由としては、
ホルモン剤で効率よく育てた牛肉を
パティに使用しているからではないかと
考えられるわけですね。

「ホルモン剤」について、
くわしくは↓の関連記事にまとめております。

マクドナルド「ばかり」は腸内微生物に悪い

そして、さらに
新しい視点として、
腸内微生物叢(ちょうないびせいぶつそう)
の観点からもマクドナルドが体に悪い理由を
見ておきましょう。

「腸内フローラ」とも呼ばれていますね。

あなたも、私たちの体内には、
たくさんの微生物が住んでいるという
話は、なんとなくご存じのことでしょう。

その微生物の数は
100兆個以上とも言われており、
すべてを集めると
1.5kgくらいになるそうです。

その微生物たちの集まりのことを
腸内微生物叢」といいます。

その微生物たちは、日頃の活動の中で、
ビタミンやアミノ酸などの物質を作ってくれているのです。

そして、
それらの物質が、
私たちの健康に大きな影響を与えることが
最近の研究で分かってきています。


さて、では、
マクドナルドのバーガーばかりを食べている人の
「腸内細菌叢」は、どのようになってしまうのでしょうか?

とある研究で、
10日間、ファストフードを食べ続けた後に
腸内微生物叢の変化を観察する調査が行われました。

その調査の結果は、
腸内微生物の40%が姿を消してしまうという
悲惨な結末となってしまった
のです。

そして、その後、
腸内微生物の量や多様性が取り戻されるまで
数年の時間がかかった
とされています。

元に戻るのに、
年単位の時間が必要になるというのは、
少し深刻な話です。


マクドナルドのバーガーは、
主に、「小麦、大豆、肉」という
3つの材料で構成されています。

多くの腸内微生物は、
これらの限られた「エサ」だけでは、
生きられないということですね。

マクドナルドも
時々食べるのならいいかもしれません。

しかし、
腸内微生物たちのためにも、
バランスの取れた食事を
日頃から意識することが大事なわけです。

やっぱり、マクドナルドは体に悪い?

今回は、
マクドナルドは、体に悪いのか?
についてみてきました。

どうやら、
よくウワサされるような、
「マクドナルドは腐らない」という話は、
ただの都市伝説だったようです。

したがって、
「マクドナルドは添加剤だらけ!」
というエビデンスのない指摘も
どこまで本当なのか、よくわかりませんね。


しかし、
だからといって、
「マクドナルドは体に悪くない」という話には
ならないようです。

牛肉の産地には、
少し懸念が残ります。

私は、
「ホルモン剤」のリスクは、
多くの人が思うほど、甘くはないと思っています。

それに、加えて、
マクドナルドのような
ファストフードばかりを食べていると、
あなたの体からは、
大事な腸内微生物たちが
どんどん姿を消していきます。


あなたの体は、
あなたが食べたものによって
形作られていきます。

ぜひとも、
バランスのよい食生活を心がけるように
していきましょう。